切削加工のご相談は(株)塚原製作所【岐阜市・全国対応】

CUTTING

お手元の困った切削案件、弊社に相談しませんか?

■技術相談、工程改善を承ります

試作から量産まで、製造上コストカットできる設計提案をしながら製造します。
時間のかかる製品を、多数個取り治具を使用して想定単価内で製造します。

■技術
・切削加工‥‥工具、加工条件、加工方法の知見
・組立‥‥組立調整の知見
・加工治具のアイデア出しと設計製造経験
→「時間がかかる」や「工程が多い」や「難しい」切削加工を得意としています。
「めんどくさい案件」を上記の技術で「まかせて簡単」に!

■製作実績
印刷機械・工作機械・各種機械・船舶・航空機・電車・建機・検査器・産業用刃物 他
北海道から九州まで国内各地のお客様にお取引を頂いております。
直接お届けできない地方の場合、製品は運送会社による配達にてお届けします。

対応可能サイズ・素材

NC(加工エリア)

3軸MC(加工エリア)

5軸MC(加工エリア)

対応素材アルミ 鉄 ステンレス 樹脂 ハイス インコネル ステンレスシム 粉末焼結合金 他
数量1ロット最大500ケ程度
重量手で持てる重さ

仕事の特長

「時間がかかる」や「工程が多い」や「難しい」切削加工を得意としています

500個程度までの加工について、早さに自信あり!

私たちは加工前の準備を重視しており、作業の手順、工具選択、CAD・CAMプログラミングの段階で最適な状態を検討します。

ほかにも、以下のような工夫により加工時間の短縮を図っています。

・リピート品は専用治具を設計製作します。
・適切なクランピングを行い、最適な工具・切削条件で加工します。
・脱着が簡易な治具を製作し、ワークの交換を短時間にします。
・3次元データを支給いただければ、3Dデータより切削プログラムを作成します。
・機械加工によるバリ取りを行い、手仕事のバリ取りを極限まで無くします。
・機械上で取れる面取りは全て行います。
・クランプ困難な形状はリブを残して加工、最後にリブを機械上でカットすることにより、段取替えの時間を短縮します。
・常に最新の工具の情報を取集し、最適な工具を使用します。
・固定概念にとらわれず加工方法を検討します。

背景

弊社は長年印刷機械部品の修理・オーバーホールを行ってきました。
お客様ごとに部品の傷み方や仕様が異なるため、毎回修理依頼品を見ながら原因を考え、時にはメーカー様と破損原因究明の調査を行います。そこで蓄積した部品作り、治具作り、組立のノウハウを生かし、様々な業界の製品製作を請け負っています。
近年はオーダーメイドでの実験器具製作も行っており、北海道から沖縄まで様々な機関・企業のお客様とお取引させていただいています。

Copyright © 2023 株式会社 塚原製作所

ユーザー情報を使用してログイン

情報を忘れましたか?